どうもこんにちはワキヤテツヤです。
まだまだ投資歴が3月で2周年になるのですが、物凄く評価額としては損失を出しています。
ですが、辞める気は全くありません。
なぜならば
①投資している資産は当分使用する予定がない
②仕事をしているため追加で入金が可能
③下がっている時こそが積立するにあたり重要である
④現物のみでしか取引していないため、追証や借金を背負う心配がない
といった理由があるからです。何事にもいい時と悪い時の波があります。
今はバブルが弾けて悪い波なのではないかとおとっています。
そうであるならば、今は耐え時であるため、自動的に積立設定で入金していくのが得策なのではないかと思います。
また株式投資を始めた時に作ったマイルールの一つに信用取引は絶対にしないと誓ったこともあり現物取引のみのため、精神的に余裕があることも大きいですね。
何事においても継続は力なりですね。
今を考えるのではなく先のことを考えて努力を積み重ねていければと思います。
ブログも始めたばかりてますが、継続して更新していければと思います。
コメント